皆さま、こんにちは

コロナウィルス感染症の終息はまだまだという状況ですが、インフルエンザの流行に気を付ける時期がやって来ました。
例年、予防接種を打っている方も多いかと存じますが、予約は取れましたでしょうか。
私は来週早々に予防接種のワクチンを打ってきます。
(注射は大嫌いなのですが…

)
今年はコロナウィルスの感染対策として、手洗いやうがい、マスクの着用をしている関係で、インフルエンザの流行防止に効いているという話もあるようです。
楽観視せず、今年はいつも以上に体調など気をつけたいですね

さて、朝晩と少し冷えるようになってきました

秋といえばスポーツの秋・読書の秋・芸術の秋ということで・・・

スポーツ
地元名古屋のチーム、名古屋グランパスエイトを応援しています

ホームスタジアム、パロマ瑞穂スタジアムが来年から5年間の改修期間に入るとのことで出来るだけホームで対戦の時には応援にと思い、10/10(土)、10/14(水)と行ってきました。
ガールズフェスタなどでユニフォームも配布しており、試合にも勝てて、大満足の日でした


読書
小説家「住野よる」の最新作「この気持ちもいつか忘れる」を読みました。
https://www.thebackhornsuminoyoru.com/今回はバンド「THE BACK HORN」のCD付きです(先行限定版)
作風は学生をメインにした友情やSFが多く、(主人公がちょっとひねくれていたりします)
好みはわかれると思いますが、アニメ化・映画化しており、聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
著者の音楽好きな一面も私は好きな部分です


芸術
9月下旬に岐阜県可児市にあります「花フェスタ記念公園」に行ってきました

・花フェスタ記念公園
http://www.hanafes.jp/hanafes/
■コスモス

■キバナコスモス

■彼岸花
通常のコスモスの他にキバナコスモス(その名前の通りオレンジ色や黄色のコスモスです)、彼岸花もあり、とてもカラフルでした

彼岸花というと赤をイメージするのですが、黄色や白もあるようです。
今はローズフェスタを開催中のようでよければ足を運んでみてください。
広い芝生広場もあって、のんびりできますよ〜


東海EMCセンター コソコソ話
社会現象になっている鬼滅の刃のブームは会社内にも…

新刊が出る度に話題になり、コンビニなどでお菓子が発売されれば誰かが買ってくるなど、鬼滅の刃のブームが止まりません。
先週公開された映画も早速何人か観に行き、入場者特典の零巻もGETしてきましたよ

映画を観に行く際はマスクの替えを持っていくことをオススメします

私は途中から涙でマスクの中がぐしゃぐしゃになりました

さて、最後になりますが、サイトの空き状況をお知らせいたします

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
F:電波暗室 E:電波暗室・シールド室
10/26(月)〜10/30(金)│ × │ △ │ △
11/02(月)〜11/06(金)│ 〇 │ △ │ ×
11/09(月)〜11/13(金)│ 〇 │ △ │ 〇
11/16(月)〜11/20(金)│ × │ △ │ 〇
11/23(月)〜11/27(金)│ 〇 │ × │ 〇
11/20(月)〜12/04(金)│ 〇 │ △ │ 〇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020/10/23 14時現在
F:富士松試験所 E:刈谷駅前試験所
「〇」空き有、「△」ご相談ください、「×」本予約
※弊社、他サイトで実施可能な場合もございますので
まずはご一報いただけますと幸いです。
空き状況は日々変動しておりますので、一度ご相談くださいませ。
ご連絡お待ちしております。

フリーダイヤル:0120-978-728
posted by tokai at 17:03|
Comment(0)
|
スタッフ日記